熱の原因となった朝のジョギングを振り返りつつ、私の住む町を紹介する
まだまだ熱は下がらない。仕方がないから、またブログの更新だ。ここのところ私としては画期的なペースとなっている。
今回の熱の直接の原因は、おそらく娘と一緒にやっている朝のジョギングにある。ジョギングの途中、とある公園で休憩した折りに、そこらじゅうに書かれている落書きを見て回るうちに体がすっかり冷えてしまったことがあった。娘はぴんぴんしているが、私の方はどうもあれ以来、徐々に具合が悪くなっていったように思う。
ジョギングは運動不足解消のために始めた。昔みたいにランニング・ハイの状態になる前に、足ががくがくしてしまうのはやはり長年の運動不足を物語っている。しかしこのへんで何とかしておかなければ、この先ちゃんと生きていけないと思う。
朝のジョギングはやはり気持ちのいいものである。走りながら目に入る風景がみな昼間とは違って神秘的である。そこでついつい立ち止まって写真をとってしまい、娘に怒られるのである。せっかくだからその数枚をアップして私の住んでいるこの精霊が跋扈する町並を紹介したい。なお、最後のものは、いわゆる「トマソン」である。
| 固定リンク
コメント
いやあ、なかなかいい写真がそろっている。特に「桶」という写真が気に入った。
熱が下がらないのですね。私も、7年位前に熱が下がらなくて困りました。いろんな薬を試してもダメで、1ヶ月位経って、勝手に下がってきました。医者も困り果てて、内科、耳鼻科とかかかってもどうにもこうにもなりませんでした。ご自愛を。
#引っ越しました。あとで、メールします。
投稿: クンクン | 2007-04-03 20:12
意外なお客様に感激です。桶というのは私の家では残念ながらなく、桶屋なのです。風が吹けば儲かるというアレです。しかし、ホントに桶だけ売っているんだからすごいことです。今度来られた時にはお一ついかがですか。
熱はまだ下がりません。7年前の1ヶ月というのは、あまり参考にしたくない事例ですね。よく立ち直りましたね。私の場合、少なくとも2,3日中に治ってくれないと本当に困ります。
引っ越し疲れで熱が出ないようにお気をつけ下さい。
投稿: 桶川利夫 | 2007-04-03 21:28